この記事は広告を掲載しています

子供とおすすめ電車・鉄道スポット【東京・関東・首都圏】

東京都の電車・鉄道スポット「ホビーセンターカトー東京」

東京都の電車・鉄道スポット「ホビーセンターカトー東京」

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県にある、子供(おもに小学生や幼児)と一緒に楽しめる電車・鉄道スポットの情報です。

関東、首都圏以外の「子供とおすすめ電車・鉄道スポット」については、次のページをご覧ください。

電車・鉄道の博物館など

青梅鉄道公園
東京都青梅市にある、JR東日本関連の鉄道公園。0系新幹線やSLといった鉄道車両の展示、踏切体験、鉄道遊具などがあるほか、屋内に鉄道模型ジオラマ、鉄道史料の展示など。最寄り駅は、JR青梅線の青梅駅。
鉄道博物館
さいたま市大宮区にある、JR東日本関連の博物館。国内有数の規模を誇り、42両の展示車両ほか、ミニ運転列車、運転シミュレーター、キッズプラザ、鉄道ジオラマ、鉄道史料の展示など。最寄り駅は、ニューシャトルの鉄道博物館(大成)駅。
東武博物館
東京都墨田区にある、東武鉄道の博物館。1720系「デラックスロマンスカー」といった鉄道車両の展示、鉄道模型ジオラマ、運転シミュレーター、列車の車輪が見える「ウォッチングプロムナード」など。最寄り駅は、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の東向島駅。
京王れーるランド
東京都日野市にある、京王電鉄の博物館。かつて活躍した実物の電車、バスの展示、運転シミュレーター、鉄道模型ジオラマ、「プラレール」コーナー、ミニ鉄道など。最寄り駅は、京王動物園線、多摩都市モノレール線の多摩動物公園駅。
ロマンスカーミュージアム
神奈川県海老名市にある、小田急電鉄の博物館。実物のロマンスカー車両、運転シミュレーター、鉄道模型ジオラマ、キッズロマンスカーパークなど。最寄り駅は、小田急小田原線、相鉄本線、JR相模線の海老名駅。
電車とバスの博物館
川崎市宮前区にある、東急電鉄の博物館。鉄道やバス車両の展示、鉄道模型ジオラマ、運転シミュレーターなど。最寄り駅は、東急田園都市線の宮崎台駅。
京急ミュージアム
横浜市西区にある、京急電鉄のの博物館。鉄道車両の展示、鉄道模型ジオラマ、運転シミュレーター、「プラレール」を使ったマイ車両工場など。最寄り駅は、京急本線、JR東海道線、横須賀線、京浜東北・根岸線・横浜市営地下鉄線の横浜駅。
地下鉄博物館
東京都江戸川区にある、東京メトロの博物館。日本初の地下鉄車両(銀座線)、昔の丸ノ内線車両、地下鉄やトンネルに関する展示、鉄道模型ジオラマ、運転シミュレーターなど。最寄り駅は、東京メトロ東西線の葛西駅。
都電おもいで広場
東京都荒川区にある、都電荒川線の展示施設。かつて活躍した実物の都電車両の展示、模擬運転台、鉄道模型ジオラマなど。隣は都電の車庫。最寄り駅は、都電荒川線の荒川車庫前停留所。
碓氷峠鉄道文化むら
群馬県安中市にある、JR東日本の横川機関区跡地を使った施設。かつてそこで活躍していたEF63形電気機関車、189系特急形電車など、多くの車両を展示。ミニ鉄道、鉄道模型ジオラマなども。最寄り駅は、JR信越本線の横川駅。
SLキューロク館
栃木県真岡市にある、真岡鐵道の施設。SLの形をした建物で、実物のSLや旧型客車、ディーゼルカー、貨車などを展示。最寄り駅は、真岡鐵道線の真岡駅。
SL転車台公園
埼玉県秩父市にある、秩父鉄道の公園。転車台があり、「SLパレオエクスプレス」運転日にはそのSLが転車台で向きを変える姿も見学可能。最寄り駅は、秩父鉄道線の三峰口駅。
ポッポの丘
千葉県いすみ市にある施設。ブルートレインや地下鉄、モノレール、路面電車、貨車など多くの車両が展示されており、車内に入れるものも。最寄り駅は、いすみ鉄道の上総中川駅。
下吉田駅ブルートレインテラス
山梨県富士吉田市にある、富士急行の施設。かつて寝台特急「富士」で使われていたブルートレイン車両を展示。最寄り駅は、富士急行線の下吉田駅。

ミニ鉄道がある公園

北鹿浜公園
東京都足立区にある交通公園。ミニ鉄道(土休日を中心に運転)があるほか、子供用自転車、電動自動車、三輪車、一輪車などを貸し出し。信号機などで交通ルールを学べる。最寄り駅は、日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅。
グリーンセンター
埼玉県川口市にある公園。ミニ鉄道があるほか、展望滑り台などの大型遊具、アスレチック(小学生以上)などを楽しむことが可能。最寄り駅は、埼玉高速鉄道の新井宿駅。
手賀沼公園
千葉県我孫子市にある公園。ミニ鉄道(土休日を中心に運転)、遊具や砂場の広場など。ボートを借りて手賀沼を楽しむことも可能。最寄り駅は、JR常磐線などの我孫子駅。

トレインビュースポット

下御隠殿橋
東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線、宇都宮線、高崎線、常磐線、上野東京ライン、山手線、京浜東北線、京成線と、多くの路線、列車、車両が見られる。東京都荒川区。最寄り駅は、JR山手線などの日暮里駅。
北とぴあ
入場無料の17階「展望ロビー」から、東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線、宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、京浜東北線、都電荒川線の列車が見える。東京都北区。最寄り駅は、JR京浜東北線などの王子駅。
飛鳥山公園
東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線、宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、京浜東北線、都電荒川線の列車が見える。昔の都電、SLが保存されているほか、無料で乗れるスロープカー「アスカルゴ」、遊具なども。東京都北区。最寄り駅は、JR京浜東北線などの王子駅。
葛西臨海公園
高さ117m「ダイヤと花の大観覧車」から、京葉線の列車が見える。「東京ディズニーリゾート」も丸見え。園内には汽車型の乗り物「パークトレイン」が走るほか、「葛西臨海水族園」も。東京都江戸川区。最寄り駅は、JR京葉線の葛西臨海公園駅。
東京スカイツリー
高さ450m「天望回廊」、高さ350m「天望デッキ」から、東武線や京成線の列車が見える。京急や東急などの電車も登場(東武線や京成線と直通運転のため)。東京都墨田区。最寄り駅は、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)などのとうきょうスカイツリー駅。

トレインビューホテル

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
新宿駅と代々木駅、行きかう山手線、中央線快速、総武線各駅停車、湘南新宿ライン、埼京線、小田急線の列車を、さえぎるものがない高層階から一望。小田急の電車をテーマにした、本物の電車座席、運転台、運転シミュレーターがある「プレミアムトレインルーム」も用意。東京都渋谷区。最寄り駅は、JR山手線などの新宿駅。
ホテルサンシティ池袋
池袋駅と山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武線の列車が楽しめる。電車の部品や装飾、Nゲージのジオラマがある「流鉄ルーム」も用意。東京都豊島区。最寄り駅は、JR山手線などの池袋駅。

トレインビューレストラン

マクドナルド 明治通り尾久店
尾久車両センターと、宇都宮線、高崎線、上野東京ラインの列車が見えるファストフード店。東京都北区。最寄り駅は、JR宇都宮線などの尾久駅。
マクドナルド 秋葉原駅前店
東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線、宇都宮線、高崎線、常磐線、上野東京ライン、山手線、京浜東北線の列車が見えるファストフード店。東京都千代田区。最寄り駅は、JR山手線などの秋葉原駅。

連結・切り離しがある駅

JR東日本 東京駅
地下の総武本線ホームで、特急「成田エクスプレス」が連結・切り離しを実施。東京駅で、成田空港駅行きの列車は連結し、横浜駅、新宿駅方面行きの列車は切り離し。
JR東日本 我孫子駅
常磐線、成田線の快速列車が、連結・切り離しを実施。我孫子駅で、上野駅方面行きの列車は連結し、取手駅、成田駅方面行きの列車は切り離し。ホームには、巨大から揚げが名物の立ち食いそば店も(テイクアウトOK)。

踏切

八ツ山橋の踏切(品川第一踏切・品川第二踏切)
京急線の踏切。ひっきりなしに列車がやって来るうえ、京急の電車ほか、直通運転を行っている京成電鉄、北総鉄道、芝山鉄道、都営地下鉄の電車も登場し、車両のバリエーションも豊富。東京都品川区。最寄り駅は、京急本線の北品川駅。
北千住大踏切(北千住一丁目踏切・伊 第22号踏切道)
JR常磐線、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の踏切。ひっきりなしに列車がやって来るうえ、JR特急「ひたち」、東武特急「スペーシア」「リバティ」をはじめ、さまざまな車両が登場。つくばエクスプレスの列車も真上を通過。東京都足立区。最寄り駅は、JR常磐線などの北千住駅。
第二中里踏切
JR山手線に、ただひとつだけ存在する踏切。隣に、湘南新宿ラインの列車も見える。この踏切は2030年ごろ、廃止になる見込み。東京都北区。最寄り駅は、JR山手線の駒込駅。
王子街道南亘り踏切
尾久車両センターと田端信号場駅を結ぶ連絡線の踏切。通過車両は少ないが(ときどき機関車などが通る)、周辺に停車中の電気機関車やディーゼル機関車、東京新幹線車両センターの新幹線車両が見える。東京都北区。最寄り駅は、JR山手線などの田端駅。

そのほかの電車・鉄道スポット

ホビーセンターカトー東京
鉄道模型メーカーのショールーム。Nゲージをはじめとする鉄道模型車両が多数展示されているほか、複数の大型レイアウトも設置。自分で走らせることも可能。東京都新宿区。最寄り駅は、都営地下鉄大江戸線の落合南長崎駅。
トミックスショールーム東京
鉄道模型メーカーのショールーム。Nゲージをはじめとする鉄道模型車両が多数展示されているほか、レイアウトも設置。窓の外には上野東京ラインの列車が見える。東京都千代田区。最寄り駅は、JR山手線などの神田駅。
ポポンデッタ
鉄道模型、「プラレール」、鉄道グッズなどを販売。Nゲージ車両を自分で走らせられるレンタルレイアウトを設置。車両レンタルもOK。東京都内では秋葉原、浅草、有明、新宿、八王子に店舗あり。
JR貨物 北王子線廃線跡
2014年(平成26年)まで、田端信号場駅と北王子駅を結んでいた貨物線。レールは撤去され、北王子駅はマンション(ザ・ガーデンズ東京王子)になったが、線路の敷地はそのまま残り、かつてそこに貨物列車が走っていたことが想像できる。東京都北区。最寄り駅は、JR京浜東北線の王子駅と東十条駅。
東急電鉄 九品仏駅
ホームが短く、列車が停車しても、二子玉川駅寄りの1両はドアが開かない(「ドアカット」という)。列車は踏切をふさいだ状態で、駅に停車。東京都世田谷区。東急大井町線。
大日影トンネル遊歩道
1903年(明治36年)から1997年(平成9年)まで使われていた、中央本線のトンネル。遊歩道として整備されており、レンガ造りのレトロな雰囲気を楽しむことが可能。最寄り駅は、JR中央本線の勝沼ぶどう郷駅。
川口市立科学館
埼玉県川口市にある科学館。鉄道模型ジオラマ、鉄道にも関係する科学の展示、体験などのほか、京急電鉄に縁。プラネタリウムも。最寄り駅は、埼玉高速鉄道線の鳩ヶ谷駅。