東京都

子鉄ニュース

気楽に子連れ旅「お子さま連れ専用車両」東海道新幹線「のぞみ」にGWも登場

期間中52本の「のぞみ」に設定 JR東海が2023年3月15日(水)、ゴールデンウィーク期間中における東海道新幹線「のぞみ」への「お子さま連れ専用車両」設定について発表しました。 「のぞみ」の一部列車の指定席を、1両まるごと「お...
子鉄ニュース

西武「ラビュー」特急券 実質片道無料キャンペーン 2000系おもちゃも

対象の特急「ラビュー」で秩父エリアへ 西武鉄道が2023年2月21日(火)、「おいでよ!秩父キャンペーン!」について発表しました。 春休みからゴールデンウィークにかけて親子で特急「ラビュー」に乗り、緑豊かな秩父エリアで楽...
子鉄ニュース

三田線にミッフィー「子育て応援スペース」都営地下鉄全線で設置に

「都営交通アプリ」で確認可能 東京都交通局が2023年2月20日(月)、三田線に「子育て応援スペース」を導入すると発表しました。 小さな子供連れの人にも気兼ねなく電車を利用してもらえるよう、導入するもの。三田線の「子育て...
子鉄ニュース

小田急 下北沢など7駅に完全個室「ベビーケアルーム」設置 利用無料

子育て応援推進の一環 小田急電鉄が2023年2月16日(木)、小田急線の7駅で「ベビーケアルーム」を展開すると発表しました。 Trim社製の完全個室、可動式のベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を、代々木八幡駅、下北沢駅、...
子鉄ニュース

山形新幹線「つばさ」の新型「E8系」2月試運転開始&E3系「銀のつばさ」復活!

2023年は山形新幹線に注目! JR東日本の東北本部が2023年1月26日(木)、山形新幹線の新型車両「E8系」の登場と、「E3系『つばさ』シルバーカラー」の運転について発表しました。 次期「つばさ」E8系 ついに出現!...
【定番】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

「とれたんず」青梅線スタンプラリー 開催期間・設置場所・あのキャラはどこ?

「とれたんず」キャラが青梅線に 「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」は、JR東日本の八王子支社が開催する「スタンプラリーイベント」です。 JR東日本の鉄道車両をモチーフにしたキャラクター「とれたんず」とコラ...
子鉄ニュース

駅員体験・駅の裏側見学も 西武「時刻表にない列車に乗ろう!」イベント開催

電留線行きの電車に乗車 西武鉄道、西武トラベルが2022年12月8日(木)、「時刻表にない列車に乗ろう!」イベントの開催について発表しました。 普段は立ち入れない施設の見学、駅員体験を通じて、西武鉄道の安全、安心な運行の裏側を学...
子鉄ニュース

小学館『日本の歴史』×東京都交通局 学べるクイズラリー開催

「日本の歴史」ゆかりの地をめぐるクイズラリー 東京都交通局が2022年12月9日(金)、「『小学館版 学習まんが 日本の歴史』クイズラリー」の開催について発表しました。 東京都交通局の開局111周年、小学館の創立100周年を記念...
子鉄ニュース

駅係員体験・車内コンサートなど「西武園駅でプチクリスマス2022」開催

「こども鉄道教室」も開催 西武鉄道が2022年12月7日(水)、子供むけイベント「西武園駅でプチクリスマス2022」の開催について発表しました。 開催日時 2022年12月17日(土)の11時00分から15時0...
子鉄お役立ち情報

2023「東海道新幹線『のぞみ』お子さま連れ専用車両」予約・料金・時刻

子供と気楽&お得に新幹線! 「お子さま連れ専用車両」は、JR東海が東海道新幹線「のぞみ」で行っている企画です。1両をまるごと子供連れ専用車両にした「のぞみ」を運転します。 大人1名につき1000円分の電子クーポンがつくな...
子鉄ニュース

「こどもといっしょ割」実施「Mt.TAKAO号・京王ライナー」がお得に

「こどもといっしょ割 専用車両」を設定 京王電鉄が2022年10月26日(水)、「こどもといっしょ割 座席指定券」について発表しました。 座席指定制の列車「Mt.TAKAO号」(新宿~高尾山口)、「京王ライナー」(新宿~京王八王...
【定番】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

2023年「私鉄10社 スタンプラリー」設置駅・引換場所・賞品

私鉄10社が共同開催 「私鉄10社 スタンプラリー」は、東京周辺の私鉄10社が共同で開催している、毎年恒例の「スタンプラリーイベント」です。 私鉄10社(東急電鉄、京成電鉄、小田急電鉄、京急電鉄、西武鉄道、相模鉄道、京王...