神奈川県

子鉄ニュース

気楽に子連れ旅「お子さま連れ専用車両」東海道新幹線「のぞみ」にGWも登場

期間中52本の「のぞみ」に設定 JR東海が2023年3月15日(水)、ゴールデンウィーク期間中における東海道新幹線「のぞみ」への「お子さま連れ専用車両」設定について発表しました。 「のぞみ」の一部列車の指定席を、1両まるごと「お...
子鉄ニュース

小田急 下北沢など7駅に完全個室「ベビーケアルーム」設置 利用無料

子育て応援推進の一環 小田急電鉄が2023年2月16日(木)、小田急線の7駅で「ベビーケアルーム」を展開すると発表しました。 Trim社製の完全個室、可動式のベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を、代々木八幡駅、下北沢駅、...
子鉄ニュース

ロマンスカーミュージアム 未就学児「キッズパートナー」募集 小田急

パートナー制度を発足 小田急電鉄が運営する「ロマンスカーミュージアム」が2023年2月10日(金)、「ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)」について発表しました。 「ロマンスカーミュージアム」の一員として、そ...
【定番】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

2023年「相鉄ゆめきぼ八福スタンプラリー」設置場所・賞品は?

そうにゃんグッズプレゼント 相模鉄道が2022年12月8日(木)、「2023ゆめきぼ八福スタンプラリー」の開催について発表しました。 専用のスタンプ帳に、3駅(ゆめが丘駅、希望ケ丘駅、瀬谷駅)へ設置された「そうにゃんオリジナルス...
子鉄ニュース

横浜市営地下鉄 12月17日は全線子供無料に 50周年を記念

「横浜市電保存館」も無料! 横浜市交通局が2022年12月2日(金)、「市営地下鉄開業50周年記念こども無料デー」の実施について発表しました。 市営地下鉄の開業50周年を記念し、12月17日(土)に行われるもの。その日、...
子鉄お役立ち情報

2023「東海道新幹線『のぞみ』お子さま連れ専用車両」予約・料金・時刻

子供と気楽&お得に新幹線! 「お子さま連れ専用車両」は、JR東海が東海道新幹線「のぞみ」で行っている企画です。1両をまるごと子供連れ専用車両にした「のぞみ」を運転します。 大人1名につき1000円分の電子クーポンがつくな...
【定番】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

2023年「私鉄10社 スタンプラリー」設置駅・引換場所・賞品

私鉄10社が共同開催 「私鉄10社 スタンプラリー」は、東京周辺の私鉄10社が共同で開催している、毎年恒例の「スタンプラリーイベント」です。 私鉄10社(東急電鉄、京成電鉄、小田急電鉄、京急電鉄、西武鉄道、相模鉄道、京王...
【地域別】子供とおすすめ電車・列車

子供とおすすめの電車・列車【関東・首都圏】

子供と一緒に楽しめる、おすすめの電車・列車です。情報は順次、追加されます。 これら電車・列車に乗車する場合、公式サイトなどで最新情報をご確認ください。 車内でお泊まりできる寝台列車 カシオペア紀行...
【地域別】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

2023年【東京・関東・甲信越】子供むけ電車・鉄道イベント情報

子ども(おもに小学生、幼児)と一緒に楽しめる電車・鉄道イベントのうち、関東地方(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)と、甲信越地方(山梨県、長野県、新潟県)で開催されるイベントの情報です。 このマークがつ...
子鉄ニュース

横浜で「秋のクロスワード&スタンプラリー」10月開催 JR東日本

根岸線の5駅をめぐる JR東日本の横浜支社が、2022年10月1日(土)から「~鉄道開業150年~秋のクロスワード&スタンプラリー」を開始しました。 日本初の鉄道が開業した当時の横浜駅だった桜木町駅と関内駅、石川町駅、根岸駅、磯...
子鉄ニュース

「近場でEnjoy!~南武線・鶴見線~」10・11月開催 クイズラリーや駅イベント

南武線・鶴見線のいろいろな駅で開催 JR東日本の横浜支社、八王子支社が2022年9月29日(木)、「近場でEnjoy!~南武線・鶴見線~」について発表しました。 南武線と鶴見線の沿線地域を活性化することを目的に、2022年10月...
子鉄ニュース

「ロマンスカーミュージアム」で一夜を過ごす親子イベント 10月開催

海老名車両基地も見学 小田急電鉄が2022年9月21日(水)、親子限定の「ナイトミュージアム」を開催すると発表しました。 10月29日(土)に、親子で夜の海老名車両基地を見学後、「ロマンスカーミュージアム」で一夜を過ごすというも...