子鉄ニュース 気楽に子連れ旅「お子さま連れ専用車両」東海道新幹線「のぞみ」にGWも登場 期間中52本の「のぞみ」に設定 JR東海が2023年3月15日(水)、ゴールデンウィーク期間中における東海道新幹線「のぞみ」への「お子さま連れ専用車両」設定について発表しました。 「のぞみ」の一部列車の指定席を、1両まるごと「お... 子鉄ニュース
子鉄お役立ち情報 2023「東海道新幹線『のぞみ』お子さま連れ専用車両」予約・料金・時刻 子供と気楽&お得に新幹線! 「お子さま連れ専用車両」は、JR東海が東海道新幹線「のぞみ」で行っている企画です。1両をまるごと子供連れ専用車両にした「のぞみ」を運転します。 大人1名につき1000円分の電子クーポンがつくな... 子鉄お役立ち情報
子鉄お役立ち情報 2023年「子供1000円新幹線&特急」JR西「ファミリーきっぷ」発売期間・区間・料金 子供は1000円でOK! 「『お子様1000円!』ファミリーきっぷ」は、JR西日本が山陽新幹線、在来線の特急「サンダーバード」「くろしお」などで行っている企画です。 新幹線、特急列車の普通車指定席が子供1000円で利用で... 子鉄お役立ち情報
【地域別】子供とおすすめ電車・鉄道イベント 2023年【大阪・関西・北陸】子供むけ電車・鉄道イベント情報 子供(おもに小学生や幼児)と一緒に楽しめる電車・鉄道イベントのうち、関西地方(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)と、北陸地方(富山県、石川県、福井県)で開催されるイベントの情報です。 このマークがついたリンクは... 【地域別】子供とおすすめ電車・鉄道イベント
子鉄ニュース 「駅祭ティング 2022 in 天王寺公園」10月16日に3年ぶり開催 近畿の鉄道各社局が出展 「駅祭ティング(エキサイティング) 2022 in 天王寺公園」が2022年10月16日(日)、開催されます。 近畿地区の鉄道事業者などで構成される「鉄道の日」近畿地区実行委員会が、10月14日「鉄道の日... 子鉄ニュース
子鉄ニュース 3年ぶり「北急ふれあいフェスティバル」11月開催 阪急バスも登場 桃山台車庫で開催 北大阪急行が2022年9月22日(木)、「北急ふれあいフェスティバル」の開催について発表しました。 3年ぶりの開催になる「北急ふれあいフェスティバル」。電車の床下探検、洗車体験といったイベントを楽しめるほか、阪... 子鉄ニュース
子鉄ニュース 大阪メトロ緑木車両工場11月公開 事前申し込み制 市電保存館も見学OK 電車メンテナンス風景を見学 大阪メトロが2022年10月4日(火)まで、緑木車両工場の特別見学・体験イベントについて、参加者を募集しています。 電車のつり上げ、台車の分解、組立て作業などを、解説付きで見学可能。市電保存館も見るこ... 子鉄ニュース
子鉄ニュース 「鉄道甲子園」「フエキマルシェ」新大阪駅「アルデひろば」で開催 外れなしの「鉄道くじ」も JR西日本グループの新大阪ステーションストアが20222年9月30日(金)、新大阪駅2階の「アルデひろば」で、「鉄道甲子園」「フエキマルシェ」を開催すると発表しました。 「鉄道甲子園」は、202... 子鉄ニュース
子鉄ニュース 吹田総合車両所見学ツアー10月実施 国鉄色117系 歴代新快速など展示 改造中や検査中の車両も撮影OK JR西日本、日本旅行が2022年9月28日(水)、「吹田総合車両所見学ツアー」について発表しました。 2021年11月に吹田総合車両所が100周年を迎えたのにあわせて、2022年5月から9月にかけ... 子鉄ニュース
【定番】子供とおすすめ電車・鉄道スポット 「ポポンデッタ」おすすめ電車・鉄道スポット【東京など全国】 どんな電車・鉄道スポット? おすすめ電車・鉄道スポット「ポポンデッタ」は、「鉄道模型、鉄道グッズのお店」です。Nゲージ、「プラレール」、電車・鉄道をモチーフにしたグッズなどを販売しているほか、Nゲージを自分で走らせられ... 【定番】子供とおすすめ電車・鉄道スポット