JR九州

子鉄ニュース

交通系ICキャラ10年ぶり大集合!「幼稚園」自動改札機プレゼントも

「鉄道博物館」でイベントを開催交通系ICカードの全国相互利用が、2023年3月23日(木)で10周年を迎えることから、3月21日(火・祝)より5月7日(日)まで...
電車・鉄道グッズ

鉄道会社のファミリーマートで「オリジナル連結チャーム」もらえる!

鉄道車両の「顔」をデザイン鉄道会社9社局とファミリーマートとの合同企画で、「オリジナル連結チャームがもらえる!」キャンペーンが、2022年10月11日(火)より...
【地域別】子供とおすすめ電車・鉄道イベント

2023年【福岡・九州】子供むけ電車・鉄道イベント情報

子ども(おもに小学生、幼児)と一緒に楽しめる電車・鉄道イベントのうち、九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)で開催されるイ...
子鉄ニュース

JR九州「小倉工場まつり」10月16日開催 同時に「西鉄バスまつり」も

西小倉駅からウォーキングJR九州が2022年10月16日(日)、小倉総合車両センターを一般公開する「ウォーキング参加者限定!小倉工場まつり&バスまつり」を開催し...
子鉄ニュース

JR九州「てつどうの日 in 南福岡車両区 2022」10月15日開催

先着順の事前申し込み制JR九州が、「てつどうの日in南福岡車両区2022」の参加者を募集しています。開催日時2022年10月15日(土)9時30分から12時00...
子鉄ニュース

水戸岡氏トークショーも 西九州新幹線記念イベント 武雄市で10月開催

車掌制服で「かもめ」と記念撮影も佐賀県武雄市で2022年10月8日(土)と9日(日)、「鉄道とアートの祭典Rail&ArtFes2022inTakeo」が開催さ...
子鉄ニュース

日比谷公園「鉄道フェスティバル」10月に4年ぶり開催 中止の内容も

ステージやミニSLは中止国土交通省が2022年9月29日(木)、第29回「鉄道フェスティバル」の開催について発表しました。1872年(明治5年)10月14日に、...
電車・鉄道グッズ

JR九州×タカラトミー×マクドナルド「かもめ夢プロジェクト」始動!

ハッピーセットに「かもめ」も登場JR九州が2022年9月20日(火)、「かもめ夢プロジェクト」の始動について発表しました。9月23日(金・祝)に西九州新幹線が開...
子鉄ニュース

2022年の日比谷公園「鉄道フェスティバル」は「開催」の方向!

開催なら3年ぶりの「鉄道フェスティバル」1872年(明治5)年の10月14日、新橋~横浜間で日本初の鉄道が開業しました。これにちなんで10月14日は「鉄道の日」...
子鉄ニュース

150円でJR九州乗り放題!「こどもおでかけきっぷ150」発売

特急券を買えば新幹線・特急もOKJR九州が2022年8月31日(水)、「こどもおでかけきっぷ150(いちごーまる)」について発表しました。150円でJR九州の普...
子鉄ニュース

西九州新幹線記念「長崎街道かもめ広場 in 小倉駅」開催 バッジ制作も

電光掲示板や制服の体験も実施JR九州の小倉駅、JR九州小倉シティが2022年9月9日(金)、「長崎街道かもめ広場in小倉駅」の開催について発表しました。9月23...
電車・鉄道グッズ

西九州新幹線「かもめ」の「こどもキャップ」「おとなキャップ」発売

「かもめ」先頭車がモチーフJR九州商事が2022年9月9日(金)、「西九州新幹線かもめキャップ」について発表しました。2022年9月23日(金・祝)に開業する西...