ミュージアムショップの割り引きも
JR東海が2023年3月1日(水)、「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)の「こどもパスポート」について発表しました。
2023年4月1日(土)から1年間、何度でも「リニア・鉄道館」へ入館できるほか、今回は「こどもパスポート」購入者限定イベントも開催するそうです。
- 発売期間
- 2023年3月15日(水)から10月2日(月)の、11時00分から17時20分まで。
- 発売場所
- 「リニア・鉄道館」内にある総合案内。
- 価格(税込)
- 幼児用(3歳以上未就学児)400円、小中高生用1000円。
- 有効期間
- 2023年4月1日(土)から、2024年3月31日(日)まで。
- 特典内容
-
- 「こどもパスポート」記載の本人は期間中、何度でも「リニア・鉄道館」へ入館が可能(「こどもパスポート」提示なしの場合は通常料金が必要)。
- 「こどもパスポート」所有の子供とその同伴者は、限定イベントへ参加可能。
- 同伴者の入館料を割り引き(大人200円、幼児と小中高生は100円引き。重複割り引きはなし)。
- 館内ミュージアムショップの商品5%割り引き(1000円以上購入の場合に1日1回限り。書籍やDVDなど一部商品を除く)。
- 館内デリカステーションで販売するカップドリンクを50円割り引き(1日1杯限り。コーヒーは対象外)。
「こどもパスポート」所有者限定イベントについては、「リニア・鉄道館」館内にあるものの普段は入れない「収蔵車両エリア」を探検する「リニア・鉄道館探検隊!」が、「こどもパスポート」所有者限定イベント第1弾として5月21日(日)、28日(日)に開催される予定。
なお「こどもパスポート」は館内で販売されるため、購入時には「リニア・鉄道館」入館料が必要です。
また、購入価格は「こどもパスポート」の有効期間の年齢に該当する料金を適用。有効期間内に3歳になる子供も購入できます。