荒川区のキャラクターと一緒に
東京都交通局が2022年9月30日(金)、2年ぶりに「都電ハロウィン号」を運転すると発表しました。
「都電ハロウィン号」は、東京都荒川区が中心になって、9002号車(青いレトロ車両)の車内を、ハロウィンをモチーフにしたステッカーで装飾。
あわせて車両前面に、都電荒川線のキャラクター「とあらん」と、荒川区の公式シンボルキャラクター「あら坊」「あらみぃ」をあしらったヘッドマークを装着します。
運転期間は、10月1日(土)から31日(月)まで。点検などの都合で、運転しない日もあるそうです。どの列車が「都電ハロウィン号」かは、都電運行情報サービスの車両検索から、車号「9002」で探すと分かるそうです。
東京都交通局は、「乗車したお客様や、沿線の方々にハロウィンの世界をお届けいたします。とあらん、あら坊、あらみぃも仮装して皆様をお待ちしております」としています。