抽選で運転体験や宿泊券
関東鉄道協会が2022年9月21日(水)、「鉄道開業150年記念 かんとう★てつどうスタンプラリー」の開催について発表しました。
2011年度より、毎年開催されている「かんとうみんてつスタンプラリー」。2022年度は、1872年(明治5年)の鉄道開業から150年にあたることから、「拡大版」としての実施です。
関東鉄道協会に加盟する41社のほか、JR東日本、東京都交通局、横浜市交通局が特別に参加。鉄道の歴史に触れてもらうため、各社の鉄道博物館や記念施設を指定ポイントにくわえたそうです。通常の指定ポイントも、各社の歴史を感じられる駅を中心に選定したといいます。
スタンプラリーへの参加は、スマートフォンのアプリストアから「furari」アプリをダウンロードし、「鉄道開業150年記念 かんとう★てつどうスタンプラリー」を選択、登録することで行えます。
スマートフォンを持たない人、子供向けに、アプリを使わず写真撮影での参加も可能です。
- 開催日時
- 2022年10月1日(土)から、2023年2月12日(日)まで。
- 実施エリアとスタンプ対象駅・施設
- 4エリア、全55か所。
- 参加費
- 無料
スタンプラリーは、「東京」「千葉」「埼玉・群馬・栃木・茨城」「神奈川・山梨」の4エリアに分け、同時開催。エリア毎に「4ヵ所達成賞」「エリア全ヵ所達成賞」が設けられてます。
博物館・記念施設(計9か所)を全てまわると応募できる「博物館等達成賞」も新設されました。
4エリアの指定ポイント(全55か所)を全てまわると、「全ヵ所達成賞」としてオリジナルの認定証、抽選でスイーツ列車への招待(ペア10組)、鉄道コンセプトルーム宿泊券(ペア5組)、鉄道車両運転体験(10名)がプレゼントされます。