首都圏のJR線に乗って謎解きに挑戦
JR東日本の東京支社が2022年9月8日(木)、「FUN! TOKYO! 山手線謎めぐり 2022 “7つの奇妙な足跡”~鉄道開業150年特別版~」について発表しました。
体験型のイベントで、JR東日本の電車に乗って移動し、魅力ある街を散策しながら、謎解きと、ちょっと不思議なストーリーを楽しめるそうです。
- 開催期間
- 2022年9月15日(木)から2023年1月15日(日)まで。
- 開催エリア
- JR東日本の首都圏沿線エリア。
- ストーリー
- 不思議なガイドブック、それはもう一つの東京への入口だった。あなたは、ふと立ち寄った売店で1冊の本に目を留めた。TOKYO MYSTERIOUS TRAVEL…旅行ガイドブックだろうか? 表紙に描かれた電車の絵は、見慣れた山手線の電車とは少し違うような気がする。あなたはその絵に妙に惹きつけられ、その本を手に入れることにした。もう一つの東京に出会える気がして、あなたはガイドブックを片手に電車に乗り込んだ。
参加には「謎解きキット」1650円(税込み)を、首都圏の「NewDays」33店舗、JR東日本のオンラインショッピングモール「JRE MALL」で購入する必要があります。
また今年は「鉄道開業150年特別版」として、鉄道の歴史を感じてもらえる内容になっているとのこと。想定所要時間は、移動時間を含めて約7時間だそうです。
JR東日本は「解き終わったあとの満足感とともに、ドラマチックに迎える最後のメッセージをぜひお確かめください。さらに、連動企画も盛りだくさん! 1度買って、2度楽しめる企画」としています。