「とれたんず」青梅線スタンプラリー 開催期間・設置場所・あのキャラはどこ?

「とれたんず」キャラが青梅線に

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」は、JR東日本の八王子支社が開催する「スタンプラリーイベント」です。

JR東日本の鉄道車両をモチーフにしたキャラクター「とれたんず」とコラボしたスタンプラリーで、東京アドベンチャーライン(青梅線の青梅~奥多摩間)とその沿線で、スタンプを集めていきます。

青梅線の青梅~奥多摩間は、すべて東京都内ながら、多摩川の渓谷を走る自然豊かな区間。アウトドア・アクティビティを楽しむ路線としてPRするため、「東京アドベンチャーライン」という愛称が付けられています!(親子鉄道ライター 恵 知仁)
「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」(画像:JR東日本八王子支社)

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」(画像:JR東日本八王子支社)

開催期間

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」の開催期間は、2022年12月24日(土)から、2023年2月12日(日)までです。

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」のスタンプは、1日で集める必要はありません。開催期間中に集めればOKです。

参加料・参加方法

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」へ参加するには、まずスマートフォンで、無料アプリ「SpotTour」(Google PlayApp Store)をダウンロード。

そしてアプリ「SpotTour」にて、ツアーコード「20493」で検索。「とれたんず×アドベンチャーライン」ツアーを選択したのち、開催期間中にスタンプ設置場所を訪問。「とれたんず」を探します。

スタンプ設置場所に掲出されている「とれたんず」とQRコードのイメージ(画像:JR東日本八王子支社)

スタンプ設置場所に掲出されている「とれたんず」とQRコードのイメージ(画像:JR東日本八王子支社)

「とれたんず」を見つけたら、その下に掲示されたQRコードを読み取って、スタンプを入手。この流れをくり返していきます。

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」への参加料は、無料です。

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」は非接触型のスタンプラリーなため、参加にはスマートフォンが必要です。
「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」への参加にあたっては、アプリのダウンロード、QRコードの取得に必要な通信料、各スポットや賞品引き換え場所までの交通費も必要になります。

便利なフリーきっぷ

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」への参加にあたって、乗り降りが自由なJR東日本のフリーきっぷを活用すると、お得にスタンプを押しに行ける場合もありそうです。

以下に、スタンプラリーで使えそうなJR東日本のフリーきっぷを紹介します。

青梅線の青梅駅まで、中央線の「青梅特快」を利用すると、東京駅から65分程度、新宿駅から50分程度。中央線と青梅線が分かれる立川駅からは、普通列車で30分程度です!(親子鉄道ライター 恵 知仁)
のんびりホリデーSuicaパス
青梅線の青梅~奥多摩間を含む東京近郊のJR線、りんかい線、東京モノレールが1日乗り降り自由。在来線の特急も、特急券の別途購入で乗車可能。土休日と、12月29日(木)から1月3日(火)まで利用可能。大人2670円、子供1330円。
休日おでかけパス
青梅線の青梅~奥多摩間を含む東京近郊のJR線、りんかい線、東京モノレールが1日乗り降り自由。在来線特急のほか、JR東日本の新幹線も、特急券の別途購入で乗車可能。土休日と、12月29日(木)から1月3日(火)まで利用可能。大人2720円、子供1360円。
「大人」は12歳以上(中学生以上)、「子供」は小学生の料金です。未就学児は、「大人」もしくは「子供」1人につき2人まで無料で乗車できます。
出発地や、スタンプを押しに行くルートなどによっては、普通にSuicaやPASMOなどで乗車したほうが安い場合もありうるため、ご注意ください。

スタンプ設置場所

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」のスタンプが設置されているのは、東京アドベンチャーライン(青梅線の青梅~奥多摩間)の4駅と、その沿線の観光施設16か所、あわせて20か所になります。

スタンプの設置場所とスタンプを押せる時間、設置されているスタンプの「とれたんず」キャラクターは次の通り。スタンプを集める順番は、自由です。

休業日があるスタンプ設置場所も存在するため、営業日の事前確認をおすすめします。
【1】武蔵御嶽神社
8時30分から16時00分まで。キャラクターは「E3つばさくん」。
【2】東京都御岳ビジターセンター
9時00分から16時30分まで。キャラクターは「E7かがやきくん」。
【3】紅梅苑
9時30分から17時00分まで。キャラクターは「E233よこはませんちょう」。
【4】小澤酒造(澤乃井園)
10時00分から17時00分まで。キャラクターは「E233なんぶせんせい」。
【5】CINEMA NEKO(シネマネコ)
9時30分から最終上映時間まで。キャラクターは「E353あずねえさん」。
【6】青梅市吉川英治記念館
10時00分から17時00分まで。キャラクターは「E235やまのてせんぱい」。
【7】青梅鉄道公園
10時00分から16時00分まで。キャラクターは「E5はやぶさくん」。
【8】御嶽駅
始発から終電まで。キャラクターは「205せんせきせんせい」。
【9】白丸駅
始発から終電まで。キャラクターは「E956アルファXマン」。
【10】奥多摩駅
始発から終電まで。キャラクターは「E6こまちちゃん」。
【11】へそまんじゅう総本舗
9時00分から17時00分まで。キャラクターは「D51 498 デゴイチさん」。
【12】奥多摩ビジターセンター
9時00分から16時30分まで。キャラクターは「E231むさしのくん」。
【13】PORT OKUTAMA
11時00分から17時00分まで(土休日は17時30分まで)。キャラクターは「253にっこうさん」。
【14】奥多摩 水と緑のふれあい館
9時30分から17時00分まで。キャラクターは「E233しょうなんしんじゅくラビット」。
【15】TREKKLING
9時00分から17時00分まで(閉店時もスタンプ取得可能)。キャラクターは「Dr.イーストアイ」。
【16】氷川キャンプ場
8時30分から17時00分まで。キャラクターは「E233ちゅうおうせんたいかいそくん」。
【17】川井キャンプ場
8時30分から17時00分まで。キャラクターは「E259ネックスさん」。
【18】奥多摩駅前トイレ(OPTトイレ)
いつでもスタンプ取得可能。キャラクターは「E353かいじくん」。
【19】昭和レトロ商品博物館・昭和幻燈館
10時00分から17時00分まで。キャラクターは「やまどりちゃん」。
【20】鳩ノ巣駅
始発から終電まで。キャラクターは「E231ちゅうおうせんたいそうぶくん」。
「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」スタンプ設置場所(画像:JR東日本八王子支社)

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」スタンプ設置場所(画像:JR東日本八王子支社)

賞品&引き換え場所

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」では、スタンプを5個集めると、先着で500名に「とれたんず」のキャラクターがプリントされた「とれたんずオリジナル硬券」(3枚セット)がプレゼントされます。

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」賞品のイメージ(画像:JR東日本八王子支社)

「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」賞品のイメージ(画像:JR東日本八王子支社)

「硬券」とは、厚紙でつくられたきっぷです。自動券売機が登場する前は、この硬券が広く使われていました。自動券売機で買える柔らかい紙のきっぷは、「軟券」といいます!(親子鉄道ライター 恵 知仁)
賞品の「とれたんずオリジナル硬券」で、列車への乗車はできません。

賞品の引き換えは、「東京アドベンチャーラインで見つけて!とれたんず」の開催期間中、青梅駅の改札で行えます。始発から終電までのあいだ、引き換えが可能です。

青梅駅の改札口で、「SpotTour」アプリの「特典ページ」を提示することで、賞品がもらえます。