子ども(おもに小学生、幼児)と一緒に楽しめる電車・鉄道イベントのうち、九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)で開催されるイベントの情報です。
このマークがついたリンクは、PDFファイルが開きます。
月をまたぐ電車・鉄道イベント
- 「小倉工場鉄道ランド」特別ツアー
- 2023年4月23日(日)、29日(土)、5月3日(水・祝)~5日(金・祝)、20日(土)、27日(土)、6月3日(土)、10日(土)、17日(土)、JR九州の博多駅(福岡市博多区)、小倉駅(北九州市小倉北区)発着で開催。「いさぶろう・しんぺい」に乗って「小倉工場鉄道ランド」へ向かい、アルミカートや入換車両への乗車、運転シミュレータ、車内放送などの体験、整備中の車両見学など。4月23日(日)は水戸岡鋭治氏も来場。大人1万円、子供2500円から。3月10日(金)より申込受付。先着順。
- Instagram投稿企画「SL人吉 卒業アルバム」制作
- 2023年4月8日(土)から2024年3月23日(土)まで開催。2023年度で引退する「SL人吉」の写真を「Instagram」で募集し、アルバムを製作。「#ありがとうSL人吉」のハッシュタグをつけて投稿。
- 「SL人吉」みんなでお絵かきコンテスト
- 2023年4月8日(土)から8月31日(木)まで開催。2023年度で引退する「SL人吉」の絵を募集し、JR九州のおもな駅などに掲出。グランプリには副賞贈呈。
- 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー
- 2023年3月27日(月)から5月7日(日)まで、福岡市地下鉄で開催。沿線をめぐり、地下鉄の駅シンボルマークなどのスタンプで、自分だけのオリジナルデザイン「駅デコバッグ」制作。対象の1日乗り放題乗車券要購入。
- 新幹線お仕事体験ツアー in 熊本総合車両所
- 2023年3月28日(火)、4月11日(火)、18日(火)、博多駅(福岡市博多区)発着で開催。九州新幹線で熊本総合車両所へ行き、運転台見学、洗浄機体験、打音検査体験、マスキング体験、掃除体験、ネコ車体験など。大人7500円、子供2万円。2月22日(水)より申込受付。先着順。
- 油須原駅公開イベント「月イチゆすばる」
- 2023年3月21日(火・祝)、4月9日(日)、5月14日(日)、6月11日(日)、7月9日(日)、8月6日(日)、9月10日(日)、10月8日(日)、11月12日(日)、平成筑豊鉄道の油須原駅(福岡県赤村)で開催。鉄道作業体験室公開、油須原駅前フリーライブ、へいちくカフェなど。入場無料。
2023年3月の電車・鉄道イベント
- 春の鉄道マンス2023
- 2023年3月25日(土)、26日(日)、「九州鉄道記念館」(北九州市門司区)で開催。久野知美さん、岡安章介さんトークショー、JR九州吹奏楽団演奏会、鉄道のお仕事体験 車掌編、885系特急形電車展示撮影会・運転室公開、14系寝台車客室公開、ミニ鉄道(N700系新幹線)、Nゲージの体験運転と親子で楽しむ工作教室など。要入館料(一部別料金)。
- JR九州駅長体験&マクドナルド店長体験
- 2023年3月25日(土)、26日(日)、JR九州の武雄温泉駅(佐賀県武雄市)、嬉野温泉駅(佐賀県嬉野市)で開催。新幹線と記念撮影、改札体験、窓口体験など。3月15日(水)までに要申込。佐賀県内のマクドナルドで「ハッピーセット」購入が必要。同時にマクドナルド店長体験も実施。
- へい!ちくてつ運転体験ツアー
- 2023年3月21日(火・祝)、26日(日)、直方駅(福岡県直方市)発着で開催。筑豊電鉄3000形電車、平成筑豊鉄道500形ディーゼルカー運転体験、車両基地見学など。大人1万5600円、子供1万3600円。天神・博多発着プランも。要申込。先着順。
- 線路のお仕事ってなぁに?!子どもが主役 おしごと体験
- 2023年3月21日(火・祝)、JR九州の鹿児島駅(鹿児島県鹿児島市)で開催。保守用車乗車体験、踏切体験教室、電光掲示板記念撮影、高所作業車体験、分岐器転換など。1組1万円。3月13日(月)までに要申込。
- バス・電車無料の日
- 2023年3月18日(土)、熊本市を一部でも通過する路線バス、熊本電鉄電車、熊本市電の全線が無料に(対象外のバスもあり)。
- 小倉総合車両センター SL人吉 58654 号機「構内試運転見学会」
- 2023年3月14日(火)、JR九州の小倉総合車両センター(北九州市小倉北区)で開催。引退を前に最後の定期点検を受ける「SL人吉」の蒸気機関車58654号機の整備風景、運転台、試運転などを見学。1名5万円。2月24日(金)より申込受付。先着順。
- 小倉駅ビル開業25周年キックオフイベント
- 2023年3月11日(土)、小倉駅(北九州市小倉北区)で開催。JR九州櫻燕隊のパフォーマンス、小倉駅ビル開業25周年記念弁当販売、JR九州や北九州モノレールの駅員制服での記念撮影、「九州横断特急マン」といったキャラクターの集合など。参加無料。
- 佐賀の魅力さがしマルシェ
- 2023年3月4日(土)、JR九州の佐賀駅(佐賀県佐賀市)で開催。有料(すべて体験でき500円)のミニ鉄道・制服体験・ミニゲームのほか、特産品販売、各市町のイメージキャラクターによるステージイベントなど。参加無料。
- 新幹線ラッピング体験&お絵描き
- 2023年3月4日(土)、JR九州の熊本総合車両所(熊本市南区)で開催。800系新幹線に作品を貼り付け、記念撮影や構内走行。熊本県への「ふるさと納税」返礼品(5万円)。12月2日(金)より申込受付。先着順。
2023年2月の電車・鉄道イベント
- 諫早駅ワイワイフェスタ
- 2023年2月25日(土)、26日(日)、JR九州の諫早駅(長崎県諫早市)で開催。観光列車「ふたつ星4047」お出迎え、ステージイベント、特産品販売、抽選会など。参加無料。
- JR九州 小倉総合車両センター・バックステージツアー
- 2023年2月25日(土)、JR九州の小倉総合車両センター(北九州市小倉北区)で開催。整備中の車両などを見学可能。参加無料(要「九州鉄道記念館」入館料)。2月12日(日)までに要申込。抽選。
- JR 久留米のりものパラダイス~2023~
- 2023年2月23日(木・祝)、JR九州の久留米駅(福岡県久留米市)などで開催。819系、YC1系の展示、アルミカート乗車体験、ミニ鉄道(西九州新幹線「かもめ」)、運転シミュレータ体験、駅放送体験、鉄道模型展示会など。入場無料(一部有料)。
- 線路のお仕事ってなぁに?! 子どもが主役 おしごと体験
- 2023年2月23日(木・祝)、JR九州の鹿児島駅(鹿児島県鹿児島市)集合で開催。保守用車乗車体験、踏切体験教室、電光掲示板記念撮影、高所作業車体験、分岐器転換体験など。1組1万円。1月25日(水)から2月6日(月)まで申込受付。抽選。
- 嬉野温泉駅まつり
- 2023年2月11日(土・祝)、JR九州の嬉野温泉駅(佐賀県嬉野市)で開催。JR九州櫻燕隊による演舞、ミニ鉄道、グッズ販売、マルシェなど。入場無料。
- 佐世保駅ワイワイフェスタ 2023
- 2023年2月4日(土)、5日(日)、JR九州の佐世保駅(長崎県佐世保市)で開催。吉川正洋氏トークショー、『新幹線変形ロボ シンカリオン Z』撮影会、抽選会、ミニ鉄道、「EXILE」TAKAHIRO氏デザイン車両の展示など。入場無料。
2023年1月の電車・鉄道イベント
- JR九州「踏切の日」イベント
- 2023年1月29日(日)、JR九州の佐賀駅(佐賀県佐賀市)で開催。踏切事故防止のための安全講習、ミニ鉄道(西九州新幹線「かもめ」)、ミニゲーム、JR九州吹奏楽団による演奏など。参加無料。
- エキナカ学園祭 in 小倉駅
- 2023年1月22日(日)、JR九州の小倉駅(北九州市小倉北区)で開催。11校200名以上の学生たちによるステージでの演奏やダンス、実演、体験、子供制服着用コーナーなど。入場無料。
- お子さま連れ限定企画!運転士さん・車掌さんのお仕事体験 in 大分車両センター
- 2023年1月21日(土)、22日(日)、JR九州の大分車両センター(大分県大分市)で開催。1泊2日で運転シミュレーター体験、キハ220形での運転士体験、783系での車掌体験など。1組6万円から。12月22日(木)より申込受付。先着順。
- JR九州 小倉総合車両センター・バックステージツアー
- 2023年1月14日(土)、JR九州の小倉総合車両センター(北九州市小倉北区)で開催。整備中の車両などを見学可能。参加無料(要「九州鉄道記念館」入館料)。1月3日(火)までに要申込。抽選。